新しいことへ挑戦してみる!

今年から 学校への子供の送り迎えがなくなり、やっと自由な身になりました。(笑) なので、今まで出張やマルシェへの出店には消極的でしたが、どんどんやっていきたいと思い 初挑戦したマルシェ だったのですが、マルシェの会場が外だったので 雨、雨、雨、。。。の中での開催になり、寒~い 一日でした。 というわけで、残念な一日になってしまいましたが、良い出会いもあり まっいいか と思っています。  その後も8月にマルシェの出店が決まってましたが、9月に延期になり、それもキャンセルになって、やっと10月に産山村である みち草マルシェ に出店することになり、準備中! 張り切ってお友達に声かけをしてしまいました。 一人でも多くの人を痛みやストレスから解放してあげられることを 目標にして頑張ろう と 努力しています。

A Little Mermaid visited The Dome House

昨日の午後、私は知り合いが来るのをキッチンで待っていた。 車の音がしたが、犬が吠えなかったので、夫が上がってきたのかと思い、私は書類の整理を続けていた。 犬が吠えた! やはり誰かが訪ねて来たんだ。ドアをノックする音が聞こえたので、知り合いが来たと思い、どうぞと言ったが、聞こえなかったようで、もう一度どうぞと言って今度は立ち上がり、ドアを開けてあげた。 そこには知り合いではなく、トップには白いTシャツにベージュ色のシャツを重ね着し、ボトムには水色のジーンズにビーチサンダルという姿の日に焼けてはつらつとした若い女性が立っていた。 その若い女性は、きらきらした目をしながら電話を先にして来なかった事を詫びると、握っていた Mermaid のパンフレットを指さして、ここにある景色を見学させてもらえるか聞いてきた。 私は快く承知して、敷地内と裏山を案内したあとお茶をご馳走した。 お茶を飲みながら、私がこの村に行き着いた経緯、なぜ家がドーム型なのか、また、ヤングリビング社の精油 しか施術に使いたくないと考えている理由や芳香蒸留水について、そして痛みには 緩消法 という施術を取り入れていること 等々を話しながら、私はこの若い女性に出会った時から感じているものは何なのかを考えていた。 ドアを開けた瞬間、天使が訪ねて来た? いや違う、もっと他の者。。。そうだ、小さな Mermaid だ! 小さな尾っぽを振られて水しぶきを浴びせられたような感じがしたからだ。 この日の午後は、この 小さな Mermaid の訪問のお陰でとても心地よい時間を過ごすことができた。 また来てくれるといいな。

瞑想 & ヨガ in ドームハウス

 この日の天気はあまり良くなかったので、瞑想&ヨガのMermaidでのイベントはどうなることやら。。。? と 思っていましたが、この日にしよう決めた以上たとえ一人でも参加者さんがいるのであれば実行しようと開催することになりました。

 結果、ちゃんと開催できて喜んで頂き やっぱりやって良かった~ と私も鹿山さんもホッコリしました。

次回は、瞑想&夜ヨガ にしようと思います。いろんな時間帯にして出来るだけ多くの方々に喜んでもらいえたら嬉しいです。

Mermaidマーメイドからの お願い

最近、仕事をしていると電話がよくかかってきます。 予約専用の電話です と書いてあるのに ビジネスへ勧誘の電話とか webサイトへの掲載しませんかとか、ホームページを新しくしませんかとか。。。

私のことも知らず、どんなことをしているのかもわからないのに。。。 そう。。。もし、私が営業なら 先ず、そのお店に行って施術を受けてみます その方の雰囲気や どんな応対をしてくれるのか この方にはどんな勧め方がいいのか 相手を知ることから始めます。

でも、営業の立場の方からみると 先ずは電話して話を聞いてもらい、アポイントを取り付けて実際会いに行き話をつめる って感じでしょうか。

どうか営業の皆さんお願いします。 Mermaidマーメイドでは今のところ集客を口コミ以外では考えていないので申し訳ないのですが、Mermaidマーメイドにかけてくる時間を他の方に回してあげてください。

お電話くださった営業の皆さん このホームページを見てくださってありがとうございます、そしてお目にとまったのでしたら一度施術においでくださいませ。

よろしくお願いいたします。

以前の投稿 新たな挑戦について

以前、投稿していたブログに 瞑想・ヨガを入れ込んだ企画

「村の野草を知ってもらい、産山村を堪能するワークショップ」仮タイトル 

を考えていると書いていたのですが、蒸留が忙しくなかなか企画を煮詰める時間がとれず、下界にも降りることなく日々をすごしていたのです。 そんなとき、ヒゴタイ公園で元々ヨガ部分を担当してもらう予定の青年が  朝ヨガをするというので私も参加しました。 

やはり、思っていたとおり朝のヒゴタイ公園での ヨガ はとても気持ちがよかった~!

雨が心配されましたが、当日は晴れになり、すがすがしい一日の始まりを経験できて嬉しかったです。